決断しなければいつまでも上達はできない利食いを我慢して逆にpipsを減らしてしまった。仕方なく利確。くやしい。ああ、あの瞬間利確しておけば。。。そんな気持ちは素人のそれだ。「ゾーン」のマーク・ダグラスは「一回一回のトレードに一喜一憂してはならず、勝っても負けてもどちらでも良いスタンスを作らなければならない」という。それは口で言うほど簡単なことではないが、ぜひとも獲得しなければならない態度だ。大概の素人は、5pips、10pips動くことに一喜一憂している。それこそ1分足のこの波が上がるか下がるかが運命の分かれ目だとすら考え、文字通り祈りながら上昇なり下降を待っている。しかし、これこそが判断を曇らせる。結果的に負けトレードになったとしても、重要なことは自分のエントリーポイントがあとから見てどんなポイントだったのか知ることである。なぜそこでエントリーしたのか、判断材料はなんだったか、そしてそれは正しかったのか、間違っていたのか。そうした検証こそは万巻の書を読むよりも、著名トレーダーのブログをよむよりも勉強になる。わたしはDMM FX申し込みガイドさんのHPを見てFXを始めたばかりの頃、チキン損切りをした箇所でしばしば当初の読みどおりの方向にトレンドが向かうことが何度もあった。我慢していれば利益を出せた地点の戻りで損切ってしまっていたのである。そのときの心理状態こそは上記の上げ下げひとつで一喜一憂の典型であった。結局、そういう怯えながらのトレードから卒業できたのは、ゾーンに書いてある心理状態を確立したからだと思っている。これはだらだらトレードをしていては何年経とうが到達できない。ある日、決意してその日から変わる、と自分で決めなければならない。今すぐ決断して、今日駄目なら明日は、明日駄目ならあさって、という風に毎トレードごとに意識しなおしてようやくなんとか動揺しなくなっていくものだ。同様のことは建て玉の大きさにも言える。素人時代にはかならず5枚、10枚と向こう見ずに建てて大怪我をする時期がある。その後、大損にもかかわらず続ける余力があるならば1枚や1000通貨単位で落ち着くのであるが、これをまた増やすためにも決断が必要なのである。ポジションを持つごとに動悸が激しくなっている状態から、落ち着いてトレードできる心理に成長した。しかし、建て玉を増やしたとたんまた落ち着かなくなった、という場合、プレッシャーによって正常な判断力が失われている。また逆戻りだ。ここでもまた決意と鍛錬とが必要になってくる。大きな建て玉で動揺しないためには、その場合の負けトレードの可能性を100%受け入れる必要がある。ということは実際にその金額が口座から失われても受け止められるだけの資金力は絶対に必要なのである。ここに貧乏人が一発逆転するために最大のレバレッジを持つといわれるFXの逆説がある。貧乏人には資金がない。お金を稼ぐためにFXをやっているのだから当然といえるかもしれない。稼ぐためにFXをしているのに、すでになけなしのお金を失っても微動だにしない精神を持て、ということになるからだ。とにかく貧乏人にははじめは逆風が吹いているのである。そして貧乏人が逆転するためには心理的に正しいスタンスを身につける以外にない。なぜなら資金の絶対量を増やすことができず、市場はつねに正しいとして、それでも何かを変化させねばならないなら、それは自分の態度にほかならないからだ。勇気をもって今すぐ決断するべきだ。2017.12.22 07:12
変な具合だな~と思っていたら・・・・なんだか、今日は朝から、トイレに駆け込んでばかりおりました。冷たいものは取っていないのに?朝食はいつもどおり、トースト、母が入れてくれた暖かいドリップコーヒー、デザートのオレンジ。オレンジ、これがいけなかったのかな?でも、アフタ性口内炎をしょっちゅう起こしてしまう私はビタミンを摂取できていないので、朝晩は「関節の痛みに効く」ビタミンB12を2錠ずつ服用していますが、それ以上にビタミンを取るべく、オレンジを食べています。本当はさっぱりしたグレープフルーツが食べたいところなのですが、「てんかん」のお薬と相性が悪く、お薬の効き目に悪影響を及ぼすと聞いているので食べていません。2017.10.03 07:02
はっ・・・・居眠っていました。今朝は起きた時から発作に伴うフワフワ感があり、眠気が取れませんでした。まして、昨夜は寝苦しく、「草木も眠る丑三つ時」にお目目が覚めてしまったのです。1時間くらい、布団の上で、もじもじしていました。でも、朝、濃い目のコーヒーを飲んで、昨日買ってきた「本格翻訳6」を駆使して、仕事。思っていたほどの効果は期待できませんでしたが、いちいち、ネットにコピペする手間がなくなっただけでもありがたいかな?夕方、気づいたら、30分ほどキーボードに向かったまんま、眠っておりました。やばいやばいぞ!!2017.10.03 06:58
河口湖自己分析が当たっていたようで、無事実家への移動が終わったら気分は浮上しました。着いてから「実は直前までずっと軽鬱状態ですごく辛かったのよ〜(>_<)」と両親に訴えていたら、「頑張って独りで来れたご褒美だっ」と、富士山の見える河口湖畔の安温泉宿一泊旅行に連れてきてくれました(過保護?/笑)富士山は今日は好天過ぎたのか白く霞んで見づらいですが、目の前にドーンで気持ち良いです^^*2017.09.13 07:23
ニチデンのキャッシングの特徴とメリットについてニチデンは、株式会社日電社が提供する消費者金融サービスで、関東に住む人にはあまり馴染みのないキャッシング会社ですが、関西に拠点があり、大阪府や京都府、兵庫県や和歌山県、奈良県、滋賀県や三重県の在住者を対象にしています。ニチデンに融資を依頼する場合にはインターネットから申込みが可能で、便利と言えます。審査に通過した場合は、指定した銀行口座にお金を振り込んでくれる仕組みで、最後まで店舗に行く必要はないのもメリットと言えます。午後2時までの受付であれば、即日の振込みも可能で、利便性は高いキャッシング会社です。審査時間は最短10分と大変早く、急ぎで借入れをお願いしたい時には最適なサービスとえいます。初めての方応援キャンペーンを行っていて、初回利用者は最大90日間利息が無利息になるサービスを提供しています。90日以内に全額返金すれば利息を一切払わずに済む嬉しいサービスです。初めてキャッシングを利用するつもりであれば、90日以内に返済すればよいので、ニチデンを選ばない手はないと言えます。何故、金利が高い?「貸付のリスクに対する対価」これが金利です。金銭を用意し貸付するために業者が負い計算しなければならない危険性や費用の大きさで金利は設定されます。消費者金融は営利目的で行なう事業です。不良債権ばかりでは経営が成立しないのです。本来金利は自由主義の経済原則そのものです。よって需要と供給の関係により決まる性質をもち法律で固定できないものです。金利水準を無視して安い方が良いとする安易な発想で上限金利を法律で規制してしまうと法的には違法となってしまう需要の層の債務者が発生してしまいます。その結果ブラックマーケット業者がはびこることになっています。つまり金利水準を無視した金利の法的拘束が利用したいという人にとって弊害を産む主要な原因となり人を守るべき法律が人を危険にさらすことになっています。2017.07.28 07:19
新機種導入…したい!最近新しいパソコンが欲しいと思っています。現在このパソコンは購入から既に4年を経過しているのですが、確かに記事を書くだけならスペック的にもまだ十分使えます。でも、あるシュミレーターを動かすためには、現在の性能では無理らしいのです。しかも、そのシュミレーターを動かすためのグラフィックボードなるもののメーカーまで指定され、選択肢の幅を狭めています。(メーカー純正品だと上位機種にしか使われていない…。)普段は全く使わない機能(ゲームとかは全くやらない。というか興味が無い)に20万円も払う気にはならないので、少しでも安いものがないかとネット通販やらショップブランド等々…あれこれ物色しているのですが、なかなか思うような物は見つかりません。最悪、自分で組むとかも考えなければ…。私は決してパソコンに詳しい方ではないので(いつも人に頼ってばかりでスミマセン)、組める自信もありませんが、少しでもお安くなるのならそれも一つの選択肢かもしれません。2017.07.26 07:59
カレー3時間食べたくなったので、カレーを作りました。随分以前に調べたレシピですが、4人分で玉ねぎ3個をみじん切りにして、あめ色になるまで炒めるというとんでもなく面倒な作業を指示されます。 さらに今回はちょっと多めに作ろうとして、4個半(半分は冷蔵庫の中に眠ってたもの)も刻んだのですが…玉ねぎのお決まりで、目に沁みて涙が出る出る 更に炒め始めの水分蒸発でも沁みてくる カレー製作工程で最大の試練です! しかも、飴色になるまで中火で1時間も鍋をかき混ぜるという作業もなかなかシンドイ。。。(新玉ねぎだけに水分たっぷりなんだもん) まあ、その後は順調に進んで、美味しいカレーが完成しました じっくり煮込んだので、一晩寝かせればもっと美味しくなるでしょう!明日の朝が楽しみだな~2017.07.03 08:08
今年初めてTシャツを着ました。暑かったですねぇ~。今日は30度近くになっていたみたいで、我が家も、「初クーラーデビュー」でした。この暑い中、西日がこうこうと照りつけるわが仕事部屋。パソコンの後ろの窓をがらりと開けて、脱水症状で倒れないように「飲む点滴」・ポカリスエットをがぶがぶと飲んで、仕事をしていました。さすがに今日は靴下も脱ぎ、半そでTシャツで、「おにーちゃんファッション」しながらの仕事でした。これだけ暑いと、いや~な「ありんこさん」は入ってこないようで、くすぐったーい、いやーな思いをしなくてすみました。2017.06.29 07:15
いちご大福昨日はいちご大福を作ってみました。 作り方は以前見たテレビを参考に、ネットなどで調べたら沢山あったので、どれにしようか悩んだものの、とりあえず10個分のレシピで作ってみました。 皮は白玉粉を使い、電子レンジで温めてかき混ぜるという、至極簡単な作業であっという間に完成です。(10分くらいか?)軽く冷やしてから切り分けて、あとはひたすらイチゴに餡を塗りつけて伸ばした皮で包むだけです。 これは作るのが超簡単でおいしいお試しで作ってみるにもオススメですよ2017.06.17 08:20
チーズケーキ完成!?またまたチーズケーキ作りました。 もう5~6回目になりますが、ようやく気に入ったレシピが確立したと思っています。今回は焼きも上手くできたし(割れていない)、コツも掴んできたのかな~? 自画自賛ですが、これまでで一番美味しかったです 2017.05.13 15:20
1週間でこんなにも気温が変わる?寒いです~。北海道では今日、また雪が降ったそうです。わが町・京都市内も先週は31度あった気温が、今日は13度。それも昨日との温度差が10度も!!この気温と雨のおかげで、風邪ぶり返しちゃいました。のどはいがらっぽくて、食物が引っかかりすぎ!きちんと通ってくれません。なので、スープやエンシュアリキッドなどの液体を主な食料として過ごしました。温かいものをおなかに収めるようにはしていますが。なので、今日の仕事はいったん片付けた「電気ヒーター」を2階から持ってきて、赤々とつけた上で、腰には「はるタイプのカイロ」をぺったんこ。2017.01.19 07:15